パドリングレスキュー講習(プライベート)

いろいろな川で漕ぎたい!激しい川も下りたい!共にレベルアップさせなくてはならないのがレスキューテクニック!!!
リバーレスキューの基礎を踏まえながらパドリングレスキューを講習致します。

1日 5時間(準備、移動、昼食時間含む)

講習内容

 【ベーシック】
  ◆レスキュー概念
  ◆装備確認
  ◆水量天候確認、ルート設定、スカウティング、緊急対応
  ◆スイム確認
   ・スイフトウォーターフローポジション
   ・ディフェンシブスイム
   ・アグレッシブスイム
  ◆レスキュー
   ・パドル
   ・スローバック
   ・浅瀬横断
   ・トゥーレスキュー
  ◆パドリングレスキュー
   ・セルフレスキュー
   ・チームレスキュー
 

  ツアーリーダー向けの講習もございます。ベーシックをご参加後、お申込みください。
  
開催場所 

  ◆尻別川
   (リバーホッパーツアーの前日に同河川での開催が設定されている日もございます。)
   (空席状況により、その他河川でも実施可能ですので、お問い合わせください。)

開催期間

  ◆5月中旬~9月下旬(空席状況をカレンダーをご確認ください。)

料金

  ◆1人参加   25,000円

  ◆2名参加 一人15,000円 2名合計30,000円

  ◆3名参加 一人13,000円 3名合計39,000円

 (基本4名以上はご予約を承れません。クラブなどで4名以上になる場合はお問い合わせください)

集合場所

 最寄りの道の駅 10:00  ツアー終了時間 15:00頃

参加条件

 □中学生以上75歳未満の方の健康な方

持ち物

 □ご利用中のカヤック、もしくはインフレータブルカヤック、パドル、(ホワイトウォーターカヤックの場合はスプレースカート)、ヘルメット、PFD、ドライスーツ(もしくはウエットスーツ)、ウエットブーツをお持ちください

【用具、服装、小物一式】

 □下着、ファーストレイヤーは化繊などの速乾性のある物をご利用ください

 □飲み物(ツアー中飲めるの飲み物をお持ちください。ナルゲンボトル、ペットボトルなど携行し易いですよ。寒い時期はテルモスなどで暖かい飲み物もご持参ください)

 □行動食(行動しながらでも取れるエネルギーになる物、ナッツ、パワーバー、チョコ、ゼリーなど)

 □昼食 景色の良い場所で休憩を取りながら、昼食をとります。(小休憩でも取れる手軽な食    事、おにぎり、サンドイッチ、カップラーメンなどをご用意ください)ご要望があれば、最寄りの食堂をご利用頂けます。

 バスタオル、メガネバンド、着替え、保険証(コピー可)

レンタル

ご自身の道具でどこまで対応できるかをご確認頂きたいので、レンタルのご用意はしておりませんが何か必要な物がございましたらご連絡ください)