古平川リバーツーリング

八内岳を水源とする【古平川】難易度グレード2!
雪代が入るこの時期は海まで漕ぎきれちゃうコンパクトながら、自然あるれる良い川なんです!

下る距離は10km程度


上流部は蛇行河川
水のきれいさと自然あるれる環境で、ただただ、気持ちが良い!


中流部は川幅も広がり、ゆっくりと身を流れに任せれます

この川も堰堤、堰があるのでお気をつけください!
岸に取水するための水門が見えたら、要注意!

雪解けのこの時期は北海道の春の時期でもあるんです。
町の桜並木も素晴らしいし、河川の山桜、山菜達も春の北海道を彩っています!

ツアー後は。。。
出来たばかりの積丹の道の駅でたらこ定食!たらこカラーのピンク一色でした。
あとは積丹といえばふじ寿司っすね。
温泉は積丹ドライブも兼ね、【岬の湯しゃこたん】!
海を眺めながらの温泉は格別っすよ。

町の語源は川に赤い崖(フレピラ)があったそうで、その場所が古平の語源との事。
下った区間には赤い崖は見つけられなかったなー。。。

上流域の流れが兎に角、きれい!
流れのテンポも良いんです!

Follow me!

CTA

ゆきやまかわたび屋
ニセコスキーガイド&リバーガイドサービス
お問い合わせ
090-8899-7477
info@yukiyamakawatabi-ya.com
冬はスキーガイド、夏はリバーガイド。ニセコの季節に合わせた【一番良い!】をご案内します。