

初夏の溪谷遊び【定山渓白井川】グレード3プラス
札幌市南区なのに自然たっぷり!
この時期、水量は少なくとも高低差ある川。
溪谷なので道路へ戻ることが非常に難しい!戻るためには要クライミング技術!
天候次第で水量が増えるような日は選んじゃいけない川!
天候、水量が安定している日でもログが入っているからめちゃめちゃ注意!
事前に今年の状況を近隣のアウトドアツアー会社などに情報収集し、現場では必ずスカウティングしながらダウンリバー!下れない流れは要ポテージ!
ポテージ方法が分からず、下るしか方法を選べない方は行っちゃあ、いけない川
この川はポテージ技術を上げてから漕ぎましょう!

水は少なくとも高低差あるドロップが何か所かあるんです。要パドリングスキル!

ドロップのあとはプールがあったり、なかったり。
プールで(さっきの良かったねー!)とか言いながら、写真撮りながら、一回一回リセットしながら下る。

パックラフトの機動力と軽快さが光る。

溪谷なので、ストレーナーが多く、スカウティング必須っす!

