十勝川上流部!(北海道の夏のハイボリュームリバー)
北海道の夏は梅雨も無く、台風もあまり来ないエリアなので、夏になると全域で渇水となる。しかし、十勝川の上中流部はダムコントロールされ、夏の水量はナンバー1のボリュームとなる川なんです。屈足エリアは短いが40-60t/s近く...
北海道の夏は梅雨も無く、台風もあまり来ないエリアなので、夏になると全域で渇水となる。しかし、十勝川の上中流部はダムコントロールされ、夏の水量はナンバー1のボリュームとなる川なんです。屈足エリアは短いが40-60t/s近く...
ニセコ駅から昆布駅の区間。堰堤下流からスタート、難易度グレード2。雪代で流れもありスムーズで気持ちが良い。 雪解けの新緑が芽吹く時期が北海道の春のパワーを感じさせる。お勧め時期! 北電昆布ダム。今回左岸をポテージしたが非...